ブログ

ブログ
BLOG

単語を覚えよう

2025/03/16
数学ポイント学習(数Ⅲ)
単語を覚えよう。
英語の学習はなんといっても単語を覚えていなければ
話になりません。3年生になってから長文を読める
ようになるためにはできれば1,2年生の間に単語を
できるだけ多く覚えていることが必要です。
もちろん出遅れたならば3年になってから覚える
ことになるわけです。
単語の覚え方ですが、やはり今の受験生の保護者の
方の時代は眺めて覚えるのではなく、読んで書いて
というのが主流です。ただ最近スマホなどで画面を見る
ことに慣れている高校生は見て覚えることが多いかも
しれません。
テレビなどのCMは特に覚えようと思って
いないのに何度も聞かされるといつの間にか覚えて
しまいます。それと同じで単語をひとつひとつ完璧に
覚えようとせず、50個ならその単語を 今流行りの表現
「スキマ時間」を利用して一単語3秒くらいで1日に
何度も見て、まずは意味を覚えてください。
机について完璧に覚えようとするやり方は時間が
もったいないですね。
共通テストでは多くの長文を読まなければならないので
まずは単語の意味を覚えて長文に対応できるようにする
ことです。
スペルまで完璧にしようとすると時間が足りなくなります。
スペルはその後です。

関連記事