
ブログ
BLOG
実力をつけよう
2025/02/23
教室から
説明がわかっただけで実力がつくわけではありません。
説明は理解したけど、いざ自分で解いてみるとつまづいて
先に進めないということはよくあります。
わからないということはそこだけではなくその周辺の
部分がわかっていないということが多いのです。
例えば数Ⅲの積分の説明をきいてその問題だけは
理解できても、もともと三角関数や指数対数関数がわかって
いなければ応用はできません。
実力は演習の質と量で決まります。わからない部分に
関連した内容がちゃんと理解できているのかどうか
一社駅東校はそこまで徹底的に追求します。

関連記事
-
2025/03/08教室から
説明がわかっただけでは力はつきません
-
2023/11/08数学ポイント学習(Ⅱ)
三角関数の定義